【2020年5月更新】本田直之氏のおすすめ本まとめ
ハワイに拠点を持ち、世界中を周りながら今もなお仕事し続ける本田直之氏。 その圧倒的な思考量、行動量から導き出された言葉には強い説得力を感じます。 コンサルタント、著述家、サーファー、サウナー等幅広い顔を持っており、人生を…
ハワイに拠点を持ち、世界中を周りながら今もなお仕事し続ける本田直之氏。 その圧倒的な思考量、行動量から導き出された言葉には強い説得力を感じます。 コンサルタント、著述家、サーファー、サウナー等幅広い顔を持っており、人生を…
Amazonプライム・ビデオのおすすめ映画・動画を紹介します。 Amazonプライムで観られるAmazonプライム・ビデオには、バラエティ豊かな面白い作品がたくさん収録されており充実しています。 ただ収録数の多さから何を…
豆腐メンタルをケアするためのおすすめ本を紹介するよ。 「上司に怒られて辛い」 「精神的に病んでる気がする」 という方に寄り添う本たちをご紹介。 自己啓発にありがちな自己主張強めの本は含まれていません。今回は「ケア」ですか…
当記事では、ぼくが人生で買ってよかったと心から思える商品たちをアツくご紹介。 生活品、ガジェット、webサービスの3つにわけて記載していますので気になる箇所を読んでみてください。 生活品 コートエシエルのバッグ Cote…
当記事では、ASDに関するおすすめ本をアツく紹介します。 ASDとは自閉スペクトラム症のことで、一昔前は「アスペルガー症候群」と呼ばれていました。「アスペ」と表現されることも。 「ASDについて詳しく知りたい。」 「もし…
Kindle Paperwhiteってぶっちゃけどうなん? okです。この記事で回答します。 Kindle Paperwhite買うか迷っている人はこの記事を読めば購入を判断できるかと思います。 数分で読めるので、ぜひ目…
当記事では、読書が大好きで読みまくっている著者が、「本当に面白いな」と思った小説をアツく紹介します。 「小説読みたいけど、何を読めばいいんだろう…。」 という方、閲覧ありがとうございます。こちら、とってもおす…
当ブログの大きな柱の一つが書評です。 2015年から現在まで、読んだ本の中から面白かった作品をピックアップして紹介し続けてきました。 その結果書評の記事数か非常に多くなってきたため、書評記事のリストを作成しました。 ご一…
「体調不良で仕事どころではないから会社を辞めよう」 と思った時にやるべきことを当記事ではご紹介します。 ぼく自身、体調不良でどうしようも無くなったため退職をすることとなったのですが、あまりに衝動的に決め過ぎて、「事前知識…
ネコも杓子もエンジニア。 「エンジニアは需要過多!」 「フリーランスでも稼げる!」 ぼくが就職活動をしたのが2016年冬-2017年春。 当時、独立志向が非常に強かったぼくは独立しやすそうな道を探り、エンジニアが良さそう…