こんにちはどろますた。です。
やはりロックバンドが最高だぜぇ!と思って止まない今日この頃です。
はい。
ところで、今国内で有名なバンドと言えばワンオクですよね。
ワンオクは、B’zの松本さんが絶賛するほどの大人気バンドであります。
ぼくも4年前に出会ってから今日まで、ずっと聞いています。大好き。
今日は、そんなワンオク大好きなぼくが初心者におすすめのワンオクの曲を紹介していきます。
Re:make
(*引用先:https://www.youtube.com/watch?v=bV4vcr8E4HU)
まずはこの曲!ワンオクにしては低音気味に流れていく曲。
とてもいい曲なのにCMとかに使われていない….。もったいないっっっ!!!
低音といっても、普通の男性曲としてはかなり高いキ-なので、カラオケだと死ぬほど歌いにくいと思います。
多分女性の方が歌いやすい….!?
アンサイズニア
(*引用先:https://www.youtube.com/watch?v=UlmhKXA77ro)
テレビ東京系の『JAPAN COUNTDOWN』のEDに使用されていましたね。
低音と高音が入り混じっているので非常に難しいな-と感じます。
Aメロがいきなり「高いファ」で始まるあたりヤバいですw スクリ-ニングされてる感…。
PVの間奏シ-ンで、ボ-カルのTakaがマイクコ-ドを円を描くように振り上げるシ-ンがあるのですが、ワンオクのコピバンの演奏を見に行くと、観客がそのシ-ンを真似したりします。
The Beginning
(*引用先:https://www.youtube.com/watch?v=Hh9yZWeTmVM&list=PLH74VWN4E0nIhkKaUf9qn-ogoiyQs4MMt)
ワンオクの中でも特に有名なこの曲。
『るろうに剣心』の主題歌に使用されていますね。
タイトルは楽曲制作のあとに決定し、
横浜アリーナや武道館でライブをすることができるようになり、自分たちを客観的に見るべき立場にあると自覚して、改めてここで自分たちをリセットしつつコンティニューしたい
(*引用先: https://ja.wikipedia.org/wiki/The_Beginning_(ONE_OK_ROCK%E3%81%AE%E6%9B%B2))
という意味が込められています。
カラオケでもワンオクランキングの上位に常に君臨。
Wherever you are
(*引用先:https://www.youtube.com/watch?v=oHw6Z8jtWcQ)
ワンオクのバラ-ドで一番有名なのがこの曲。
結婚式でもよく歌われている、超名曲です。。。
Youtubeで検索すると、ノ-マルからアカペラバ-ジョンまで幅広くありますので気になる方はチェックしてみてください。
大サビに向かう直前に曲調が変わるのですが、その部分が最高に好き。
完全感覚dreamer
(*引用先:https://www.youtube.com/watch?v=xGbxsiBZGPI)
言わずとしれたワンオクのNo1人気ロックナンバ-。
ライブでもよく歌われていて、観客が最高にノリノリになる曲ですね。
Aメロからサビまで全てが高いキ-で、最後まで歌いきれる人はもはやハイト-ンボイスの達人。