最近仮想通貨が流行ってますね----。
仮想通貨の黎明期で資金が流入しているので、何を買っても儲かるというフェ-ズ。
お笑い芸人が仮想通貨の取引所のCMに出たりして、今後さらに発展していくでしょう。
ぼくもそんな仮想通貨ブ-ムに乗っかる形で、仮想通貨で決済ができるバ-に行ってまいりました〜。
場所は東京・渋谷。
その名もnem bar(ネムバ-)。
▲渋谷の円山町。
クラブ街としても有名。
▲仮想通貨でもっとも有名なビットコイン、そしてネムでの決済が可能。
ちなみにネムバ-の由来は、オ-ナ-さんがネムコインのス-パ-ノ-ド(ざっくりいうと、ネムコインを大量にもち、管理を任されているすごいひとのこと)をやってるからとのこと。
もちろん日本円での決済もオッケ-です。
▲本日は21:20まで貸切。
その影響か、貸切終了時刻には大勢の人が並んでいました。
▲中に入るとネムのロゴの形をしたライトが。ギタ-のピックみたいだなw
▲テ-ブル席とカウンタ-席があります。
ぼくは1人で行ったこともありカウンタ-。ラストの席にギリギリ滑り込めました。
すごい人気だなぁ….。
紙メニュ-は一切なくて、バ-コ-ドを読み込む形式となっています。(詳細はここではかけませんが…。)
メニュ-には、有名な仮想通貨の名前のついたアルコ-ルがいくつかありました。
個人的に色合いが好みのリップルブル-(1080円、税込)を注文。
▲透き通るエメラルドブル-がとっても綺麗ですね。
味もラムネのような甘さと程よいアルコ-ルが混ざって、非常に美味しかったです。
速攻で飲み終わってしまいました。
行ってみた感想
仮想通貨で決済できるお店が日本でも増えてきました。
ビットコイン、ネム、モナコインなど、法定通貨以外での経済圏か着々と整ってきています。
バ-コ-ド式のメニュ-やお店の落ち着いたおしゃれな雰囲気がなんだか近未来的で、近いうちにもう一度行きたいと思いました。
このようなお店が、今後ますます増えていくのでしょう。
考えるだけでもワクワクしますね。
ちなみに、店内は仮想通貨の話で盛り上がってました。
仮想通貨の仲間を作りたい、通貨の情報が欲しいなど、興味のある方はぜひ一度行ってみてください。
nem bar(ネムバー) 他の方の声
nem barへ行ってきた感想文です。
ぼっちでも楽しめました。
行こうかどうか迷ってる人は行った方がいいっすよー。#nembar #はてなブログ
話題の仮想通貨バー「nem bar」へ行ってきた!ぼっちでも楽しかった…https://t.co/wksGSI1WP0— バカコアラ@仮想通貨/アニメ (@bakakoara1) 2017年12月8日
nembar感想書きました。 #はてなブログ #NEM #XEM #nembar #仮想通貨
渋谷にあるNEMをコンセプトにしたバー!「nembar」の感想! – 仮想通貨ってなに?https://t.co/1cBJUea1yy— キヨスイ@顔だした。 (@kiyosui_goraku) 2017年12月11日
NEM安い時にいくのがお得になっちゃいますね、これw / “渋谷にあるNEMをコンセプトにしたバー!「nembar」の感想! – 仮想通貨ってなに?” https://t.co/CruJ1gtz0v
— たーふじ@Disney系はてなー (@tokaina_fujita) 2017年12月11日
nem bar(ネムバー) お店情報
営業時間:19-5時
定休日:水曜