東京でガチでいい喫茶店を教えます。
東京には数多カフェがありますが、ぶっちゃけ当たり外れが激しいんですよ。
食べログで高評価だからといって、必ずしも居心地がいいとは限りません。
この記事では、実際に東京のカフェを巡りに巡った僕が、本当にイイと感じた当たり喫茶店を紹介します。
COFFEE VALLEY

池袋にあるコーヒー専門店。
こだわりのコーヒーと東京的なオシャレな雰囲気をお手頃価格(上記のコーヒーは450円)で楽しめます。
あまりに素晴らしかったので、当メディアでも個別で紹介させてもらってマス。



圧倒的オシャレ感。
上品な、華のあるお店ですね。
関連ランキング:コーヒー専門店 | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅
ランデブー バー

東京・日比谷の帝国ホテル内にあるカフェ。
最低でも1500円と値段が張りますが、なんとお代わりし放題。
店員さんの対応が非常に良く、絶妙なタイミングでお代わりの提案をして下さいます。




帝国ホテルが纏う王者の風格が好きすぎる。
宿泊予定のない一般客でもカフェには入れますのでご安心を。
トリコロール 本店

銀座にある古き良き喫茶店。
昭和の雰囲気が漂うレトロな空気感がgood。
客層も非常に良く、ハイソな空間を存分に味わうことが可能です。
上記ブレンドコーヒーは880円。
安くはないですが、訪れる価値は十分にありますよ。


銀座のお金持ち主婦の方々がたくさんいらっしゃいます。
楽天カフェ

渋谷の未来感溢れるカフェ。
全て楽天の商品で作られたのだとか。まさに楽天カフェ






ハアア….美しい。
無駄のないファンクショナルな設備がグレート。
客層は渋谷らしく若者が多い印象。
三十間 銀座本店

銀座にある高級カフェ。
1000円弱と価格帯はやや高めですが、雰囲気、味双方共にトップレベル。
店員さんの対応も非常に良いですね。
一人で作業するのもよし、誰かと話すのもよし。


隠れ家的な雰囲気がいいですね。
地下一階にあるので閉鎖的な感覚もありますがそこがまたいいんですよ。
関連ランキング:コーヒー専門店 | 東銀座駅、銀座駅、銀座一丁目駅