台湾旅行は、海外になれない人でも気軽に行けます。
日本からも近いですし、おすすめです!
そして、台湾には見所がたくさんあります。
実際、現地に住んでいる方におすすめスポットを聞いていくつか行ってきました!
本日は、その中でも特におすすめできる台湾旅行のスポットを2つ紹介しますね!
①夜市(饒河街)

▲初日の夜、到着後にすぐ行ったのが「饒河街夜市」です。
台湾(台北)には有名な夜市が3つあるのですが、滞在させていただいた知人の家が近かったのでここをチョイスしました。
ここは華があって楽しいのですが、なんといっても「屋台の食べ物」のクオリティが非常に高いのです。
だからここを1番目に持ってきました。



福州世祖さんは台北に多くのチェーン店を持っているのですが、ここの夜市のお店は本店なのです。
釜で蒸して作るんですね〜。
到着直後ということもあり、非常に美味しい。
他にも小籠包や臭豆腐、タピオカジュースなど、台湾で有名な食べ物をこぞって味わえちゃいます。
短期滞在で、食をがっつり楽しみたい方にオススメできるのがこの「饒河街夜市」ですね。
②九份(ジョウフェン)

▲個人的に、台湾の魅力は「食のクオリティの高さ」と「夜の雰囲気」だと感じました。
上で紹介した夜市で前者が味わえるとすれば、夜の雰囲気を味わえるのがこの九份です。
(*写真は到着直後、16時の九份です。)
写真でお分かりの通り、日中の景色もなかなかのものですが、ここの魅力はなんといっても「夜の雰囲気」です。
なんとここは、あの「千と千尋の神隠し」の舞台となった場所なんですよ。
千と千尋に出てくるあの、幻想的な夜の雰囲気を存分に味わうことができるのです!!


ここでは幻想的な風景を眺めつつ、台湾独特の雰囲気を味わえます。
いつものキャンパス生活がうそのようだ・・・。
③終わりに
ぼくが心の底から気に入ったのは上記の夜市と九份です。
他にも故宮や西門など人気スポットを回ったのですが、個人的にはあまり合いませんでした。
なので個人的には、上記の2つが非常にオススメです!皆さんも興味があればぜひ一度訪れてみてください!
また、ネットが繋がらないこともあるので、海外旅行の定番ガイドマップ『地球の歩き方』は必携です。
[amazonjs asin=”447804712X” locale=”JP” title=”D10 地球の歩き方 台湾 2015~2016″]海外旅行に関しては以下の記事も参考にしてみてください。