皆さんはどんな公園が好きですか?
広さを求める人もいれば、公園の形状を気にする人もいます。ちなみに僕はポコペンや缶けりをより楽しくするため、三次元的な公園が一番好きです。
平面だけの公園ではなく、階段がいくつもあって高低がしっかりあるところが好きなんですよ。
こういう風に公園には人によってこだわりがあると思っています。
しかしこれだけは共通しているのでは、と勝手に思っている特徴が一つだけあります。
それは「自然の豊かさ」です。
自然の中に包まれる感覚は誰もが好きなのではないでしょうか?
インドの公園って、実は自然があふれているんですよ。
なので日本人に気に入られやすいところなのでは、と密かに思っています笑

結構すごくないですか?
自分は初めて入った時感動を覚えました。
しかも木々には愛くるしいリスが住んでおり、鑑賞にも適しています。
危ないので動物に触ったり昆虫を採集できないのはネックですが、自然に包まれた時特有の気持ち良さを存分に味わう事ができます。

歩道もこんな感じ。かなりリラックスできます。

ちゃんと遊具もあります。
ただ開放している時間帯が6am-10am, 4pm-8:30pmで、何ともいえず中途半端なのです笑
なのでインドの公園のデメリットは以下2つですね。
・動物や昆虫と触れ合えない
・昼に行けない
この二つ以外は多分日本の公園よりクオリティは高いと思います。
インドに行ったときはぜひ最寄りの公園によってみてください。想像以上にリラックスできる事間違いなしです。