ああネット遅い・・・。
インドはネットが遅いんですよ。携帯にSIMカードを差し込んでネットしようとしても、FBを開くだけで1分くらいかかります笑
でもぼくはそんなインドで、お客様のネット環境の整備をお手伝いをする必要がありました。
ネット環境は満足度に大きく関わるファクターでしたので。。
さて、今回は今後インドに来る方にオススメするSIMの種類を紹介します。
具体的な手配の手順についてはインドでのSIMカード手配の仕方まとめ。をご覧ください。
①Airtel4G


インド国内において最大手の携帯会社は「Airtel」です。そこが唯一提供してくれるのがAirtel4Gです。
これ凄いんですよ。なんとスピードは日本のキャリア携帯とさして変わりません。
お客様が希望されたので一度だけ手配したことがあるのですが、デバイス(USB形式)とSIMを合わせて1600Rs(約3200円)で購入できました。
最初は6GBを無料で使えます。(プリペイドの場合。)
②Photon Max
Airtel4Gと並んでオススメなのがこのPhoton Max です。スピードはAirtel4Gと同程度。インターン先の社員さんも好んで使っていましたね。
これを提供してくれる会社は「Tata docomo」と言います。日本のDOCOMOがインド進出したとか。
料金はAirtel4Gより若干安めだったと記憶してます。確か1250Rs/月で10GBくらい使えた。
③MTS


さてさて、最後がMTS。ぼくはインターン中ずっとこれを使っていました。
正直4GとPhotonシリーズ以外はスピード遅いです。どんぐりの背比べ。だって3Gなんだもん。
皆さんもたまにLTE表示から3G表示に変わり、スピードが異常に落ちたと感じる時ありますよね?
あれが常時続く感じです笑
なのでスピードはあまり期待できませんが、MTSはプランが魅力的です。
何と月々約1100Rs(約2050円)で40GB(昼20GB、夜20GB)も使用できます!(ポストペイドの場合。)
ネットの利用を頻繁にし、スピードより容量を重視する方はこちらをオススメします。
終わりに
色々調べましたが、恐らくこれが時にTOP3かと。
自分の用途を考えた上で、一発で手配を完了させたいところですね。
インドは手続きスピードも異常に遅いですから笑