タイの名物料理の一つに「カレー」があります。
カレーの本場はインドですが、タイにも
「タイ風カレー」
なるものがあります。
そのタイ風カレーを食べたい時にオススメのお店を紹介します!
そのお店の名前は
「Baan Khanitha at Fifty Three」。

後述しますが、駅からのアクセスも非常によい。
さっそく入ってみましょう。

お酒が飲めるお店も併設されてますね。


カフェを横目にさらに奥に行くと、お店がありました。

お店の中はこんな感じ。すごく綺麗に保たれていますね。
汚れが飛ばないよう膝エプロンを置いてくれます。

なんでしょう、これは。
食前に運ばれてきました。
店員さんに伺ったところ、6つに分かれた食材を、ちょっとずつ葉っぱに乗せて食べるのだそうです。

こんな感じ。
結構辛いですね。
さて、このお店では、辛口が苦手なひとには
「Massaman」というカレーがおすすめとのことでしたので、早速注文しました。
お値段は290バーツ(約870円)。

丁寧に作られてる感じがする。

ニンジンも入ってるんですね。
作り込んでいて、超柔らかかった。

おいも。
具材は日本式カレーと似てるんすねぇ。


ビーフはゴロゴロ入ってるのが特徴。
肉好きには嬉しいですねぇ。
タイに行って感じるのが、旺盛なサービス精神。
カキの卵づつみを食べたときも、カキの多さにはびっくりしました。
カレーも濃厚で美味しいし、お肉もかなり煮込んでいて、柔らかい。
冷えたアイスレモンティー(110バーツ、約330円)も、蒸し暑いタイではありがたい。
なんて素晴らしいんだーーーー!!!!!
ふう。満足満足。
まとめ
タイ名物の「タイ風カレー」を食べるならこの
「Baan Khanitha at Fifty Three」をオススメします。
ただ、結構お値段もします。
ぼくはカレー(290バーツ、約870円)、ライス(40バーツ、約120円)、レモンアイスティー(110バーツ、330円)の3つで
518バーツ(約1600円)
かかりました。
学生の旅行では贅沢なランチになりますね!
けれども味は本当に美味しいので、タイに行かれたときには是非どうぞ!
駅からのアクセスも超いいですよ〜!
Baan Khanitha at Fifty Three お店情報
営業時間:11am-2pm, 6pm-11pm
アクセス:トンロー駅1番出口から徒歩3分
タイの旅行記事、もう一ついかがですか?
タイ・バンコクを旅行するときに必ず行きたいおすすめ観光スポット4選
王宮 ータイ・バンコクの名所!観光の目玉「ワット・プラケオ」と併せて行きたい。
ワット・プラケオ ータイ・バンコク最大の名所!その規模にため息。
王宮前広場〜地母神像ータイ・バンコクをのんびり散歩しながら名所を見物!
【タイ・バンコク名物!】ニューハーフショー「カリプソ・キャバレー」行ってきた!
The Coffee Club ータイ・バンコクの「高速WIFI」のカフェをご紹介!
ロイヤル ータイ・バンコクの良質ホテル!ちょっとだけ贅沢したい時におすすめ。
Hi-Sukhumvit ー1泊1000円強で泊まれるタイ・バンコク最強のドミトリー!
Universe Innータイ・バンコクの格安ホテル!個室でセキュリティーも良し。
トムヤム・クン ータイ名物「トムヤムクン」の名店。大きなエビが美味しかった。
サバイチャイ ータイ・バンコク名物「カイ・ヤーン」を美味しく食べた!
タイ・バンコクで有名な「20バーツラーメン」が安いのにうまくておすすめ!
Jin Chieng Seng by Inn A Dayータイ・バンコクで食べたい「家庭の味」を堪能!
アクアティーニ ー船着場近くの雰囲気よいレストラン!【タイ・バンコク】
伊藤家ータイ・バンコクの美味しい和食屋さん!格安で懐にも優しい。
COURT YARD RESTAURANTータイ・バンコクで人気の「カオサン通り」での朝食に!