タイ名物の「トムヤムクン」。名前は何度も聞いたことがあるけど、実際まともに食べたことがなかった。
そこで今回の旅行では、トムヤムクンの名店に行ってきた!場所は、先日も紹介した「カオサン通り」。
(▲カオサン通りーバンコクの超有名ストリート!夜中の異様な熱気がサイコウ!)

▲ほんっと夜はいつも混んどるなぁ、ここ笑 タイの気風を存分に感じます。

▲少し進むと右手に看板が見えます。

▲入り口はこんな感じ。早速入ってみよう。

▲超異空間なんですけど。

▲テーブルもカウンターも併設。すごくおしゃれで、お一人様でもいいし、友達と行っても良さそう。

▲何やらステージまであるぞ。今回はテーブル席をチョイス。


▲足元は、砂。南国ののんびりした雰囲気。かなりゆったりできますね。
ビールとトムヤムクン、ライスを注文。

▲アサヒ,スーパードラアアアイ!
▲ぐびっぐびっぐびっ!
▲キエーーーイ!!!食べた分はクラウドソーシングで稼がねば・・・。

▲きた。

▲トムヤムクンは酸っぱ辛い。合う合わないがあるでしょうね。個人的には普通に美味しいと感じた。

▲雰囲気も相まっていい気分。

▲このマッシュルームがまた好きなんだ。柔らかい優しい味が、ピリ辛ベースと合うんですよね〜。

▲一方この、大根のような固い野菜はぼくには合わなかった。。。

▲メインはこのエビ。

▲背中が開けてあって、食べやすく工夫されていますね。

▲頑張って剥くと、こんな感じに。プリプリで、すごく好きですね、これは。

▲かなりブレてますが、ステージが始まりました。いい雰囲気。ベン・E・キングの「Stand by Me」などを熱唱。癒されます。

▲最後に余ったスープをご飯にかけて。トムヤムクン版おじやはかなりオススメ。
まとめ
タイ名物の「トムヤムクン」を美味しく食べることができてよかった。
個人的に酸っぱ辛いのはたくさん食べられない体質なんですが、
スープも結構飲んでしまいました。それも美味しいゆえでしょう。
トムヤムクンを、南国風のゆったりした雰囲気で楽しみたい方はぜひ行ってみてください!
トムヤム・クン お店情報
営業時間:11am-0:30am
アクセス:N13バーンラムプー船着場から徒歩10分(カオサンロード西側から入り、すぐ右手に見えます。)
タイの旅行記事、もう一ついかがですか?
タイ・バンコクを旅行するときに必ず行きたいおすすめ観光スポット4選
王宮 ータイ・バンコクの名所!観光の目玉「ワット・プラケオ」と併せて行きたい。
ワット・プラケオ ータイ・バンコク最大の名所!その規模にため息。
王宮前広場〜地母神像ータイ・バンコクをのんびり散歩しながら名所を見物!
【タイ・バンコク名物!】ニューハーフショー「カリプソ・キャバレー」行ってきた!
The Coffee Club ータイ・バンコクの「高速WIFI」のカフェをご紹介!
ロイヤル ータイ・バンコクの良質ホテル!ちょっとだけ贅沢したい時におすすめ。
Hi-Sukhumvit ー1泊1000円強で泊まれるタイ・バンコク最強のドミトリー!
Universe Innータイ・バンコクの格安ホテル!個室でセキュリティーも良し。
Baan Khanitha at Fifty Threeーバンコクでタイ風カレーならここ!
サバイチャイ ータイ・バンコク名物「カイ・ヤーン」を美味しく食べた!
タイ・バンコクで有名な「20バーツラーメン」が安いのにうまくておすすめ!
Jin Chieng Seng by Inn A Dayータイ・バンコクで食べたい「家庭の味」を堪能!
アクアティーニ ー船着場近くの雰囲気よいレストラン!【タイ・バンコク】
伊藤家ータイ・バンコクの美味しい和食屋さん!格安で懐にも優しい。
COURT YARD RESTAURANTータイ・バンコクで人気の「カオサン通り」での朝食に!