渋谷駅近くにある
「カフェミヤマ 渋谷 東口駅前店」
に行ってきましたよ〜!
ここは学生団体のお手伝いをしていた時に初めて利用したのですが、かなりクオリティが高い。
場所は渋谷駅。

▲写真はスクランブル交差点を渡ってすぐのとこっすね。
平日なのに人多すぎ。

▲スクランブル交差点を北に進むと、カフェがみえてきます。
▲オレンジのマークが目印。早速入ってみましょう。

▲このカフェは地下にあるのが特徴。

▲入り口付近はこんな感じ。
ドトールにもスタバにもない高級感がいいですね。だからこそ、たまに来たいと思ってしまう。

▲オシャレな秘密基地、といったところでしょうか。
壁、机、ガラスなど、茶色ベースで統一されていて落ち着いています。
客層もすごく良いので、作業に集中できますね。

▲ぼくが好きなのは一人席。
ガラスで仕切られているので周りの目は気にならない。
さらに、下には充電器がついているのでバッテリー切れの心配もない。
ここミヤマカフェは、無料でWIFIも使えるところもいいですね。

▲こんな画面が出てくる。
QRコードを読み取り、メールを送信、パスワード入力を経てネット利用が可能。
しかもめっちゃ速い。
難点をあげるとすれば、自前のWIFIが繋がりにくいんですよね。
地下だからなのでしょう。

▲水出しコーヒー(520円)を注文しました。
ここは環境(WIFI、充電、雰囲気)がすごくいいので、その分お値段がはります。
最低でも500円は負担する必要があるんですよね。
結構長居する時に利用するのがいいかも。
まとめ
「カフェミヤマ 渋谷 東口駅前店」は高級感溢れるお店。
すこしお値段ははるけれど、その分他のカフェよりサクサク作業ができます。
店員さんの対応も非常に良いので、心地がよいですね。
カフェで長時間作業したいときにオススメ!