最強にコスパのいいカレー屋・「山食」に行ってきたで!
場所は慶應義塾大学の三田キャンパス。

▲正面から入るとこんな景色か広がっている。
突き当たりを左に曲る。

▲左折して見えるのが(画像)、西校舎。
学部ごとの掲示板があるので、慶應の学生が多い。

▲西校舎に入ったら右にみえる階段を下る。

▲下ったら、右手に学食の入り口がみえるので、元気に入る。

▲入って左を見ると「山食」の看板があるので、階段をあがる。
ちなみに読み方は「さんしょく」じゃなくて「やましょく」らしいw

▲食堂はこんな感じ。慶應義塾大学で最古の学食なのだとか。

▲驚愕のお値段。カレー1杯320円!!!!
最強すぎたので早速カレー(320円)を注文。

▲サインもかなりある。慶應OBや、教授たちも来るほど親しまれているのだとか。

▲トッピングもいい!福神漬け、マヨネーズなどが無料で利用可能。

▲福神漬けとマヨネーズをトッピングしてみた。

▲え?フツーにうまい!!!!これで320円はおかしい!!!笑
とくにマヨネーズがカレーにめっちゃ合うね。
お店の味というよりは「家庭の味」といった感じ。なんか落ち着くなあ・・・・。
こんな穴場があるなんて知らなかった。慶應生であればほとんどが知ってるほどの有名店なんだってさ。

▲あっという間に完食。残す理由が見つからない。まじで美味い。
超大満足。ごちそうさま!
まとめ!
ここはヤバイ。東京人はまじで一度来るべきだとおもった。
だって普通のカレー屋だったら700円とかするよね!!
なのに、320円。ボリュームも遜色ないし。
安すぎてウマすぎて震えてしまった笑
まじでおすすめ。誰か一緒にいこーぜ!!