最近、写真保存のGoogle Photoを使い始めたんですが、便利すぎてヤバいwww

このサービスはインターン時代の友達に教えてもらったんですが、その利便性が想像をはるかに超えていて助かります。
サービスの紹介はあまりしないんですけど、あまりに凄いので今回紹介することにしました。
主に、利便性たる理由についてお話しますね。
理由① 無制限に保存できる。
一つ目はこれ。
Google Photoは無制限に保存できるんですよ。
これだけで神レベル。
以前は普通に携帯で保存してたんですが、容量超えたらSDカードに入れるか、消去する必要が出てきますよね。
しかし、Google Photoに保存すれば、無限に保存することができます。IPhoneやスマホから簡単に共有できますしね。
なんなんだこの神サービスは。
オンライン上に保存されるのでネット環境ないと繋がりませんが、常にネットに繋いだ状態にしておけばいつでもどこでも写真を閲覧することができます。
理由② なんと画像をテキストで検索できちゃう!
今日紹介したかったメインはこれですw
この機能ヤバいんです。
▼例えば、下の写真を見てください。

この写真はぼくのGoogle Photoのストレージです。
前回いったイタリアンピザのお店の画像が揃っていますね。
例えばぼくがこの画面を見ながら、「そういやラーメンの画像をブログで使いたいな」と思うとします。
▼その場合、以下のように検索から「ラーメン」と検索しましょう。

するとですね。
▼これ、見てください!!

じゃじゃーん!!ラーメン出てきたwwwwwやべえwwwww
これ、すごくないですか?
写真は何も修正を加えず、ただ単に共有しただけです。
しかし、ラーメンと「テキストで検索」すると、ラーメンの「画像」が出てくるんですよ。
これはヤバい。
つまり、Googleのアルゴリズムはすでに「画像を読み取る能力がある」んですよ。
革命的や・・・!すごい!!!
これはSEO的にも大きな影響を与えるかもしれません。
今、1000文字以上が検索エンジンで上位表示されやすいとか、よく言われますよね。
でも、もう画像も処理できてしまう。ということは、画像だけの写真ブログでも、クオリティが高ければ上位表示される可能性もあるかもしれません!!!
いやーこれはビックリしました・・・。
理由③ タダ!
理由の3つ目は、無制限で、さらに検索までできちゃうのに「タダ」ってとこですね。
もうヤヴァイ。感動レベル。Googleに就職したい!!!笑
もちろんこちらの画像や個人情報をビックデータの一部として入手する意図はあるんでしょうが、便利すぎるのでいくらでも情報くれてやるっという感じです!笑
というわけで、Google Photoをおすすめする3つの理由をアツく語ってしまいました。
画像を保存したい場合は絶対Google Photoがおすすめ!!