「麺屋武蔵 芝浦店」って知ってます!?
超うまかったwwwwwww
だから紹介するってばよ。
場所は田町駅付近にある、芝浦。

▲外観。
12時前なのに、ひとが並んでいるう!!
ぜったい人気店。

▲土日と平日で営業時間が変わるから要注意。

▲ちょっとブレてるけど、店内の様子。
大勢のお客さんで埋め尽くされ、活気に満ちています。


▲店員さんが作る様子がチラチラ見えますね。
外国人の店員さんもいるらしく、「Thank you!!」という掛け声も。

▲カウンター席の他にもテーブル席も奥にあります。
家族連れの方も多いっすね!

▲オプションも充実!
お、きたきた〜〜〜。

▲きたああああああ〜〜〜〜!!!!!!!
うひょひょ〜〜〜!!!!
他のラーメン屋と比べ、まず見た目が違う!
特に麺の上に乗ってるチャーシューたち。

▲これはウマソウダ。
さっそく食べてみましょう。

▲このスープがですね、なんと、、

▲甘い!!!!!!!
旨味なんすかね?他のつけ麺に比べ圧倒的な「甘さ」を感じました。
もちろんいい意味でね!

▲麺はコシがある太麺。

▲濃厚な甘いスープにつけて、食べる。
うめえwwwww
一言でいえば「甘旨い」って感じです!

▲このつけ麺のハイライトはチャーシューや!!
超ジューシー。

▲脂身!!あぶらみ!!!!!I like it!!!!

▲昇天しました。

▲メンマの画像ぶっこんどきます。

▲ちょっと違う雰囲気のするチャーシュー。
特殊だな、なんだか。
写真の通り、普通のチャーシューより茶色い。
ハヌハヌした食感が好き。
なんか、チャーシューのクオリティーがめちゃくちゃ高い。


▲たまごも味付けしてあって美味しいっす!!
夢中で食べていると、あっという間に完食してしまった笑

▲んー、このスープを最後まで堪能したいぞ。
そんなときは!!!!

▲「魚ダシスープ割」をかけ、

▲ちょっと薄味のスープに変化させ、最後まで楽しんじゃいましょう。

▲完食。
甘くて美味しい、いい意味で珍しいつけ麺でした!
ご馳走さまっす!
まとめ
今回のつけ麺は1080円と少々お高め。
しかし麺のボリュームも満点なので、量は最強レベル。
しかもチャーシューの質がめっちゃ高いと感じましたぜ。
スープは「甘くてうまい」感じでした。
値段の高さには理由があったってことっすね。
すげーうまかった!!!
「麺屋武蔵 芝浦店」おすすめっす!!!