東京・三田にある「太陽のトマト麺」っちゅう店に行ってきたε-(´∀`; )
激ウマだったんで早速紹介してみましょう。

▲暗くなりかけの三田に怪しく佇んでいます。なまめかしいぜ。

▲個人的に「ラーメン×トマト」の組み合わせは体験したことがなかったので若干不安。美味しいのかのう。

▲お店に突入だぁぁぁぁ!!!カッコイイ外観とは違って中はクリーンで清潔感があって好き。
I love you だぜどぅへへへ。

▲この店の目玉メニューっぽかった「太陽のチーズラーメン(860円)」を注文。なかなかお高めだぜ。

▲ラーメン屋には珍しく紙エプロンがあって自由に使える。
まあ確かに赤いであろうスープが服についたらイヤやもんねぇ・・・。
とかまぁそんなこと考えることしばし。ラーメンこねぇかなぁ〜〜( *`ω´)
・・・・・・・お、きたきた!!

▲うおおおお!!!!チーズ多い!チーズ多いよ!チーズ!チーズ!バタ子さん!!
個人的にチーズ大好きなのでテンションがあがりますなo(`ω´ )o

▲この透明感のあるスープをみてくれぃ!!ゴクリ。

▲麺は若干細めかな。はるさめっぽい見た目。全てが新しいぜ。

▲野菜もチーズと絡まってうまそう。

▲o(`ω´ )oo(`ω´ )o

▲ここは家系にありがちなチャーシューってのがないんですねぇ〜〜〜。代わりに鶏肉が入っている。ハヌハヌしててうまいぞ。

▲個人的に大好きな味だ。食べた瞬間にわかった。恋に落ちたぜ。Love was here to stay LIKE THIS。ロックンロール。ロックリー。
ちょっぴりスパイス聞かせたかったら自由に胡椒をふりかけることができる。イカしてるぜ。
チーズが超うまいから、スープを飲み干すギリギリまでちょっとずつ食べて継続的にチーズを味わい続けることにした。

▲そうしてあっという間に完食。お値段ちょっと高めだけど、チーズとトマトの相性が抜群で、かなり好きな味だった。また来ると思う。
まとめ
目玉メニューである「太陽のチーズラーメン」は860円でちょっぴり高め。
「太陽のラーメン(760円)」というのもあるんだけど、チーズがトマトと超ミラクルスーパーマッチしてるんで、できればお金ためてチーズラーメンをいっちゃいたいトコっすね。
トマト×チーズという新しいコンビネーションを味わえてまたラーメンの世界が広がったぜぃ!!!