「ブログをやってみたい!」という人は増えてきています。
21世紀は個人の時代、とよく言われていますが、その個人を発信する最強のツールがブログなんですよね。
そしてブログを始めると、多くの人が「どうすれば収益やPV(一ヶ月のブログ閲覧回数)が伸びるか」を考えます。
そんな、ブログで「PV・収益を出したい!」と思っている方におすすめなのが当記事で紹介させていただく『世界一やさしい ブログの教科書 1年生』です!
早速紹介させていただきます。
ブログで収益を上げる方法、心構えが網羅されている
この本では、そもそもブログでどうやって収益をあげるのか、というポイントやマインドセットについて網羅されています。
収益の面では、広告収入(Google Adsense)や成果報酬(アフィリエイト)など。マインドセットに関しては、徹底して「継続すること」の重要さが語られていました。
特に「継続」に関して自分が最も共感した部分を抜粋します。
何よりブログで結果を出すために必要な要素は「継続」です。誰もが今まで違った人生を送ってきているわけですから、スタートダッシュのスピードが異なるのは当然です。ー本文より
ブログは運営する人によって、それまでのバックグラウンドが違います。今まで何かに打ち込んできて、成長の法則を体得している人だったら、ブログの成長は早いでしょう。
もし今まで何かに打ち込んだ経験がない人なら、まずはゆっくりとでもいいから「どうすれば成果が出るのか」を自分の頭で検証するところから始めるのがよいでしょう。
ぼくもやってしまいがちですが、ブログは他人と比べてはいけないのです。自分は自分なのです。
自分の後輩がバンバン成果を出してるからって気にしない。逆に、自分が先輩を抜いてしまったからって調子に乗ってもいけない。
成果を出してもどこかで頭打ちになるかもしれないし、今まで停滞していた人も、コツをつかんで一気に向上するかもしれないのです。
結局、自分のペースでコツコツやるしかありません。
みどころは、ブログで成果を出しているブロガーさんたちからのメッセージが読めるところ。
この本は著者の方の主張だけでなく、成果を出している他の有名ブロガーさんたちのメッセージも見ることができるのがおすすめポイントですなε-(´∀`; )
多くの本が1人の成功者の視点からしか語られないのに対し、この本は複数人のプロのブロガーさんたちの視点が学べるため、一冊で自分にあったスタイルを見つけられるかもしれません。
これは画期的だなあ。速攻で全員分読んでしまいましたo(`ω´ )o
終わりに
ブログなど、個人で活動できる幅は増えてきています。ぼくの知り合いにもフリーランスを選択した人が何人かいますね。
そしてこの流れは今後、さらに加速していきます。
そんな「個人の時代」において欠かせない自分の存在を示す場所が「ブログ」なのです。
ぼく自身ブログを1年くらいやってますが、それでも知らない点、学べる点の多い、情報量の多いブログの教科書的な本でした!
ブログに興味があるすべてのひとにおすすめ!