神田昌典さんの『非常識な成功法則』のマンガ版を読んだ!!おもろい!
[amazonjs asin=”B0140TS0Z8″ locale=”JP” title=”マンガでわかる 非常識な成功法則”]WEBデザイン会社に勤めている恩田恵美(34歳)。同期の男性社員が次々出世していく傍らで、「学歴」と「女」というハンデを持つ恵美は、お局様として煙たがれている存在に…。そんな中、後輩の吉川から『非常識な成功法則』を勧められる。「成功は悪の感情から始まる?」そこには、常識的な成功法則とはかけ離れた「8つの習慣」が書かれていた―。凡人の年収を10倍にする世界一簡単な成功マニュアル。ー「BOOK」データベースより
ついつい一気読みしてしまった。マンガでわかるシリーズは本当にわかりやすくて夢中になってしまいますね・・・・。
この本(マンガ?)のおすすめポイントをまとめると、以下の3つですかね。
・マンガなのでめちゃくちゃわかりやすい。
・ちょっと感情移入できるストーリーとしての面白さ。
・内容が「非常識」で新鮮。
ちょっと詳しく見ていきましょう。
・マンガなのでめちゃくちゃわかりやすい。
マンガといえば視覚的なわかりやすさで定評がありますよね。
この本もマンガ形式なので、めっちゃわかりやすく、サクサク読み進められます。
とはいえ内容はしっかり網羅されていて、クオリティも十分担保されてておすすめ。
・ちょっと感情移入できるストーリーとしての面白さ。
このマンガは主人公が実際に公私ともに成功を収めるまでを描いてるんで、割と感情移入しちゃいます。
個人的な意見ですが、主人公が本の中で成長する系の本andマンガがだいすきなんですよねw
なのでNARUTOとか最高なんですよ。
ちょっと話それましたが、ストーリーとしての面白さってのも要素の一つかな、と。
・内容が「非常識」で新鮮。
内容もすごくいいんですよ。「成功は「悪の感情」から始まる」、「やりたくないことをみつける」、「お金を溺愛する」など、新鮮な内容がてんこもりで、得られるものが多い内容となっております。
「フツーの自己啓発飽きちゃったぜ(ー ー;)」と冷め気味の方に、再び熱を吹き込んでくれそう。
終わりに
いかがでしたか?マンガでサクサク読め、ストーリーとしても面白く、新鮮な内容!
マンガ好きor自己啓発好きなら一度は読んでおきたい本だといえますね。
[amazonjs asin=”B0140TS0Z8″ locale=”JP” title=”マンガでわかる 非常識な成功法則”]ちなみにアフィリエイトリンクを貼ってますが、こちらはKindle Unlimitedだとタダで購入可能です。
まだKindle Unlimitedを知らない方は以下の記事を参考にしてみてくださいねε-(´∀`; )
(*関連:月額980円で読み放題の「Kindle Unlimited」が完全に業界を潰しにかかっていて狂喜乱舞した)