神奈川県の日吉に軽い用事があったので、ついでに有名な「日吉商店街(通称ひようら)」を散策していると、よさそうなカフェがあった。
▲お店の看板から見るに、どうやら中国系のカフェみたいだぞ。
さっそく入ってみよう。
▲すごく清潔な内装だ。店員さんは見る限り一人しかいなかったのにもかかわらずここまで整っているのはすごい。

▲店内にはテーブル席、カウンター席、個室席の3通りある。複数で話すときはテーブル、一人でもくもくと作業をしたり誰かとじっくり話したいときはカウンターor個室と使いわけることができるね♪
▲メニューの一部を撮影させてもらった。確認したところ、左端が途切れている笑
今回は一番上に書いてある「台湾定番ミルクティー330円」を注文したぞ。
▲和風な雰囲気があるのが非常によいですね。今は夏場なので、こういう清涼さが漂うものが置いてあると非常に嬉しい。
パソコンをいじいじしながら少し待つと、商品がやってきました。
▲外観は若干ビールっぽい。この「台湾定番ミルクティー」はタピオカが入っている。その関係で、ストローがめちゃくちゃ太い笑
タピオカを探しながら飲んでいく感じが楽しかった。タピオカが口に入ってくる度にちょっとだけ嬉しい気分になる♪
日吉は慶応大学の日吉キャンパスが商店街の反対側にあるので学生がたくさん来る日もあると思う。しかし、ぼくが訪れた日は夏休みの期間だったので人が少なく喧騒もなかった。なのでめちゃくちゃ作業に集中することができましたねε-(´∀`; )
終わりに
というわけで、日吉のおすすめカフェ「旅湾喫茶TA TA TEA」の紹介記事でした。
店内は清潔に保たれており、かつテーブル、個室、カウンターと席のバラエティも豊富なので、用途に応じて使いわけることができる。
日吉で喫茶店を利用したい時にぜひいってみてほしい!
おすすめ!
旅湾喫茶TA TA TEA お店情報
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 日吉駅
ちなみに日吉の喫茶店だと、個人的にドトール日吉店がおすすめ。全ドトール中で最高レベルに好きで、以前は毎日通っていました。
(*関連:【おすすめ店舗!】ドトール日吉店が素晴らしい3つの理由)
東京都内のカフェの記事書いてます。もう一ついかがですか?
カフェ哲 (Cafe AKIRA) ~ 六本木の上品なカフェで、「キリマンジャロスペシャルラテ」が激ウマ。
サンマルクカフェ 田町駅前店 〜 ちょっと贅沢な田町駅のカフェでチョコパフェほおばって「生きててよかった」してきた!
渋谷の「楽天カフェ」はやっぱり最高!「お買い物パンダセット」がカワイくておすすめ。時間制になっててちょっとビックリ。
「カフェ・ミヤマ 新宿南口店」にいってきました〜!とってもおすすめ!
宇田川カフェ ー渋谷ハチ公前から徒歩5分のハイクオリティのカフェ。