日吉最強のラーメン「ガッツ麺DX」を食ってきた。
場所は日吉。写真には撮り忘れてしまったが、「浜銀通り」というストリートを少しあるくと、右手に見える。
▲日吉のラーメン屋でもトップクラスの派手さを誇る外観となっている。
店内に入る前に食べるものを決めておくのがいいだろう。ぼくは一番左上に書いてある「ガッツ麺DX」ってのにしよう。
▲店内は一階のみ利用可能で、テーブル席とカウンター席の二種類がある。
▲メニューの数はかなり多く、お店に入る前の看板をみて決めておかないと迷ってしまいそう。ぼくは上述の通り「ガッツ麺DX(690円)」を選択した。
▲ここではにんにくの量と、麺の量(並、大)を選択できる。今回はにんにくは少なめ、麺は大盛りにしてもらった。
▲デデン!拡大!うまそう・・・。
ネギ&玉ねぎが大量に入っているので、この後口臭対策必至の予感しかしないぞ笑
▲いろいろなやり方があるとは思うが、かき混ぜて食べるのがよさそう。
▲たまごがかかってとっても美味しそう。
▲麺はガッツリ太め。ガッツ麺という名にふさわしいですな。
それにしてもラーメンの麺をブレずに撮影する方法を誰か教えてくれ・・・。
▲チャーシュー狂のぼくですが、ここの肉はうまい!!!はぬはぬした食感がたまらんぞえ。
▲小さいコロコロ肉も大量に入っていて、こちらも美味しい。でかいチャーシューに比べるとスープの味に飲み込まれちゃってるな。
▲サイズ的にはかなり小さい。橋の先っぽくらいの大きさ。ブレずに撮れなかった・・・。
このラーメン屋は様々なオプションが用意されている。
▲魚粉、
▲花山椒、
▲ガッツ麺タレ。
うん、どれも美味しい。
まとめ
個人的な意見だが、「合う合わないがでやすいラーメン屋だと感じた」。
まず、濃い味で、ガッツり食べたい人にとってはこんな素晴らしいラーメン屋は他にないと思うw
しかし、薄味が好きで、かつ少量がいい人には向かないかな。
どちらかといえばラーメンの「うまさ」ではなく「味の濃さ」がウリのラーメン屋だと感じた。
個人的には美味しくいただけたが、人によって感想に差が出るラーメン屋だね。
うん、しかし美味しかった!!!日吉に行ったら一度行ってみてはいかがだろうか!
日の出らーめん 日吉店 お店情報
日吉のラーメン記事、もうひとついかが?
【慶應生必見!】ラーメン激戦区「日吉」のランチで行きたいおすすめラーメン店6選
日吉で異彩を放つ「つけめん あびすけ 日吉店」のつけ麺「焼き」が美味い!!
神奈川・日吉で一番人気がある「武蔵家 日吉店」はやはり安定の美味しさ。
神奈川・日吉にある行列のできるラーメン屋「ラーメンどん」にようやく行ってきたぜ!
がッとんー日吉の個人的No.1ラーメン屋!割れんばかりの店員の活気がすごい!
日吉の柴田商店というラーメン屋が本格的でまた来たいと思った。
麺場 ハマトラ 日吉店 ー日吉の「黒いラーメン」がさっぱりしてて美味い!
銀家 日吉店 ー有名な「日吉商店街」の有名ラーメン店。にんにくが合う!