グッドモーニング!どろますたです。
今日は早起きし、早めにバイト先のある神保町へ。
せっかくなのでオシャレなカフェでゆっくりしたいなと思いました。
そこでチョイスしたのが「グッドモーニングカフェ 神田錦町」です。
最寄駅は神保町。A7出口が一番いいかな!!詳しい立地は記事末をご参考に。
▲古風な神保町の大通りを南に抜けると、緑あふれる異質の空間が目に入った。
このオシャレな外観がカフェの目印だ。
▲この屋外が使えるのかは定かではないが、奥まったところに「GOOD MORNING CAFE」の入り口が。
早速入ってみよう。
▲なんだこのおしゃれ感wビルを改装してできたのかな?
どこかオフィスっぽい雰囲気も出ている。
季節は秋。新しい風の匂い・感触を噛み締めながらお店に入る。
ああ、秋だなあ。
▲この日、入ったのはAM08:30過ぎ。お客さんは自分のほかに外国人のサラリーマンの方、お一人での利用者のみだった。
非常に空いていて、ストレスが一切ない。
天井から、おしゃれなのんびりした洋楽が流れてくる。聴き心地が非常に良い。
▲テーブルのペア席を選択。座ると早速店員さんがお水を運んできてくれた。
満面の笑顔での対応にこちらまで嬉しくなった♪
以前、ある本で「朝は見ず知らずとの他人と仲良くできる時間だ」と書いてあった。
それは多分、本当だと思う。
ここは食事を含むモーニングセットを注文できるのだが、そこまで時間がなかったこともあり、温かい「カフェオレ(430円)」を注文した。
出てくるまで本でも読もうかな、と思っていたが、ものの1分も経たぬまま運ばれてきた。嬉しいビックリ。
▲ホットだけど、ガラス素材のカップに運ばれてくる。
ほどほどの熱さ。猫舌な自分には嬉しい。
まとめ
トレンディーでおしゃれなカフェだった。店員さんも気さくで丁寧に対応してくれて居心地も抜群!
場所も自然に囲まれた場所で、良い意味で東京らしさがなかった笑
神保町で通勤・登校前にちょっとのんびりしたい、そんな方々におすすめだ!!
初秋の朝の、ちょっぴり冷ややかな風が心地よく、生きてる感覚を噛み締めた。
記事の主旨とはだいぶずれるけど、「朝」っていいなあ、とつくづく思うのであった。
「今日もバイト頑張るぞ!」と思える。いい日になりそうだ!!
朝の有意義なひと時に、ぜひ。おすすめ!
グッドモーニングカフェ 神田錦町 お店情報
東京都内のカフェの記事、もう一ついかがですか?
カフェ哲 (Cafe AKIRA) ~ 六本木の上品なカフェで、「キリマンジャロスペシャルラテ」が激ウマ。
サンマルクカフェ 田町駅前店 〜 ちょっと贅沢な田町駅のカフェでチョコパフェほおばって「生きててよかった」してきた!
渋谷の「楽天カフェ」はやっぱり最高!「お買い物パンダセット」がカワイくておすすめ。時間制になっててちょっとビックリ。
「カフェ・ミヤマ 新宿南口店」にいってきました〜!とってもおすすめ!
宇田川カフェ ー渋谷ハチ公前から徒歩5分のハイクオリティのカフェ
COFFEE VALLEY 〜 池袋で有名なコーヒー専門のWIFI有&充電可能なカフェ。こだわり抜いた「Today’s Coffee」はダークな深い味わい。
1000円で帝国ホテル!?宿泊しなくても入れる、日比谷の帝国ホテルの「ランデブー バー」が超おすすめ。
グッドモーニングカフェ 神田錦町 〜 東京・神保町でおすすめの有名カフェで初秋の雰囲気を感じながらカフェラテ飲んできた。