テレビ朝日の『しくじり先生』が最強に面白い・・・・。
この授業は人生で挫折した様々な先生たちが、自分の全てをさらけ出して教訓を述べるお話。
▲特にこのギタ-侍波田陽区さんの回が最強に面白い!!!
めちゃくちゃ感動するし、すごく共感できる。
ホリエモンの回もよかったし、杉村太蔵さんの回も最高級によかった。
そういや、前も似たような記事を書いたな・・・・。
リンク貼ろうとして調べてたら、消えていたw
ちょっとよかった点をまとめておきます。
すごい人でも失敗してることがわかるので、挑戦的になる
しくじり先生に教師として出てくるひとは、そのほとんどが有名人。
教室に先生が入ってくると、だいたい「ああ!このひとか!」となって大歓声。
誰しもが経験した教師と生徒の関係だから、すごく親しみもありますね。
で、先生がやらかしてきた失敗を暴露するんですが、失敗のレベルがまたすごいんですよ。
100億円の借金抱えた人もいたし、逮捕された人もいたし、干された人もいた。
先生は全員人生をせおってるので、魂のこもった言葉も多い。
で、これ見るとめっちゃチャレンジャ-になるんですよ。
ああ、こんなすごい人たちでもたくさん失敗してるんだなあ、とわかるから。
めっちゃ共感できる。笑えるし泣ける。
さらにこの番組、めちゃくちゃ共感できます。
出てきた有名人は等身大の悩みをぶつけてくるんですが、それがなるべく視聴者に刺さるようにうまく構成されてるんで、めっちゃ共感できます。
もはやファンw
自分の過去の失敗を自虐的に笑いに変える人もいるし、涙を誘う言葉も多く、めっちゃ泣けるんです。
ぼくは何回かぼっち涙を流しましたね。。。
先生もはなしながら感きわまることも多く、それにつられてポロり、なんてことも多い。
今までこんな挫折をテ-マにした番組あったかな?
うそっぽいと批判されがちのバラエティ-界だからこそ、燦然と輝く番組となっているのでしょう。
今最強のテレビ番組ですね----。
Youtubeでも上がってるものが多いので気になる方はチェックしてみてください。
もう最強レベルですから!!!!
生徒側もオ-ドリ-若林さんをはじめ一流どころが集まってて番組のクオリティがすごいとこになってます。
ちょっと前にゴ-ルデンにも進出し、勢いもある最強のテレビ番組ですね。
中田先生本当にすごかった
恋愛の見方が変わっちゃった
運命の人は一緒に育って気づくんだね#しくじり先生 pic.twitter.com/2H9aogpfQT— ゆーき⊿e̤̮n̤̮d̤̮o̤̮ (@yuki0652) 2016年11月28日
『星の王子さま』に出てくる6つの惑星の住人は、ひとが人生で溺れがちなものを象徴している。
王様=権力
大物気取りの男=人気
酒びたりの男=快楽
実業家=財力
点灯人=労働
地理学者=学問
なるほどね。 _φ(・_・ メモメモ#しくじり先生— 蒼い風 (@aoikaze0513) 2016年11月28日