『罪と罰』。
何度読んでも震えるほど感動して鳥肌が止まらなくなる。。。
これぞ傑作中の傑作ですなぁぁ。。。
[amazonjs asin=”B009DBYWXI” locale=”JP” title=”罪と罰 : 1 (アクションコミックス)”]“ひきこもり”と援交女子高生。ドストエフスキーの名作を原案に、現代の少年少女たちの抱える闇に迫る問題作。大学をドロップアウトし、自室にひきこもる裁 弥勒(たち・みろく)。女子高生リサとの出会いによって、恐ろしい「ある計画」に手を染めることに…!-罪と罰より引用
全10巻からなるこの漫画。
エリ-ト大学生の日常が舞台となっている。
主人公は、有名な大学に行っているけど、「自分は人と違う!」、「なにかを成し遂げたい!」と自意識過剰。
常に自分の妄想で頭を遊ばせている痛い系の大学生。
わかるぅぅぅぅ〜〜〜〜wwwwww
彼はある日、援交をしている女子高生の集団を目にする。
しかし、彼女たちに正面から注意する大人は誰もいない。
そう、彼女たちにはヤッサンがついているのだ。
しかし、彼女たちは害悪だ。
青年は考えた。
-----------------殺そう、と。
そこから、殺人計画が始まり、主人公の学生生活は思いも寄らない方向に進んで行く。
この物語の見どころは、深すぎる人間理解。
簡単には理解できないので、なんども読み返したくなる。
噛めば噛むほど味が出るスルメ、みたいな。
10巻が一番面白い。
ネタバレになるから内容言わないけど、何度よんでも鳥肌が立つ。
感想ツイ-ト
落合版罪と罰 読了
面白かったな〜絵や展開が整っていて力強い
あとだいぶ原作の空気感引き継いでる気がする
他2作に比べたら救いはあるけどやっぱり悲劇的なところはくるんだよな…お母さんの描写が…— きやまめ (@kiyamame) 2016年7月5日
個人的オススメ
できる夫で罪と罰(AAの読み物)https://t.co/RYry1DDAZ3
罪と罰 落合尚之(漫画)どちらも『罪と罰』の設定を上手く現代に置き換えた傑作です。落合版『罪と罰』は、僕の一番好きな漫画です。 pic.twitter.com/SQzSK9DuUR
— 藤村凛太郎 (@nakusita12) 2016年7月1日
「罪と罰」落合尚之 読んだ。本当に殺したかったのは母さん、か。親をどんなに本気で嫌っても人間は殺すことはできない。読み進めてきて、どん、と奥に刺さったシーンだった。
— 畑山田@3月大阪プチ主催 (@hino8ta) 2016年2月29日
終わりに
ぼくは5周くらいしてますが、就活終わったらもう1周しますw まじ傑作。
[amazonjs asin=”B009DBYWXI” locale=”JP” title=”罪と罰 : 1 (アクションコミックス)”] [amazonjs asin=”B0010M74A6″ locale=”JP” title=”罪と罰 (落合尚之) 全10巻完結セット (アクションコミックス) マーケットプレイスセット”]