東京・渋谷にある「すごい煮干ラ-メン凪」が超うまかったっす。
美味しかった理由は、珍しい「にぼし」テイスト。
普通のラ-メンばかり食べると飽きるじゃないですか。
「違った美味しさのラ-メン食べたい」という時に超おすすめ。
早速紹介しますぜ!
場所は渋谷。
▲東口に出ると近いですね!ヒカリエの方。

▲外観はこんな感じ。
待ち時間なく入れそうですな。
(*駅からの行き方は記事末をご覧くださいね。)
▲入る前に食券機で食券を購入します。
▲一番スタンダ-ドな、右上の「煮干ラ-メン(820円)」を注文。
それでは中に入ってみましょ〜!
▲中はこじんまりとした家庭的な雰囲気。
▲店員さんは2名。
楽しそうにお仕事をされていますね。
▲ラ-メンのオプションを選択可能。
ぼくは初めていってよくわからなかったので、おすすめを選択。
▲水はセルフサ-ビス。
このお店は煮干しラ-メンがウリで、独自のキャラクタ-がかわいいw
語尾にニボがくっついています。
顔だけ見るとモアイ像っぽいっすね。
▲単体で「うまい煮干し」も売ってます。
お値段は350円!
▲「にぼし酢」って初めてみました。
どんな味がするんだろう。
▲きましたきました。
うひょひょ〜〜〜〜〜!!!!
ラ-メンがきたときの高揚感はハンパないっすねえ。
みてくださいよこの油の感じとシンプルな色合い!!!!
▲うまい。言葉いらず。
▲さきほどのにぼし酢を投入!!
全体的にすっぱくなりましたね。当然ですが笑
またス-プもにぼしベ-スなので、よりにぼし感が高まりました。
あっという間に完食。
うん、美味しかった!!!
すごい煮干ラーメン凪 来店者の声
今日は渋谷のラーメン凪豚王で、クロ王850円をランチにした。
黒っ!でも、豚王だけあって、スープは豚骨で美味しい(^^)
黒いのはイカ墨じゃなく、マー油かな?豚骨だけど、煮干でバランスを取ってるのは凪らしい(^^)黒い沼の下に煮干しが居て、この煮干しも美味しかった(^^) pic.twitter.com/GRD0FPxMXz— る~ん (@lunatick24) 2017年3月7日
『すごい煮干しラーメン凪』
店名のインパクトで行ってみたけど美味かったです!煮干し好きにはたまらん風味ですね。僕は渋谷店にいきました。
ちなみに「凪 渋谷」で検索するとNMBの渋谷凪咲ちゃんがヒットしますww pic.twitter.com/Qfl2Hnfll1
— 石橋哲也@ピン芸人 (@charapera_) 2017年3月2日
凄い煮干しラーメン凪渋谷店つけ麺850円特盛(1.5kg)
所謂ポタージュ系の煮干しスープではなかったけどあっさり目もたまにはいいよな。ってかまさか2つも丼が自分の所に来るとわ。。。笑 pic.twitter.com/sXA31zuaar— ジョン@0324ColdAir会 (@CHOTTONCHY) 2017年3月9日