みなさんこんにちはどろますた。です。
先日、2017年の最新版ポケモン映画をみにいってきましたよ。
ポケモンとともに青春時代を過ごしたぼく。
個人的にはルビ-サファイアあたりが一番でしたかね-秘密基地がでてきたあたりw
カイオ-ガグラ-ドンのやつ。
昔はポケモンアニメを見てて、ポケモン愛はなかなかのものだと自負してます。
昨日は青春時代を懐かしみながら存分にポケモンを楽しもう!とワクワクしっぱなしでした。
というわけで、2017年の、「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」のおすすめポイントと感想書くぜ。
おすすめポイント

(引用先 : http://www.pokemon-movie.jp/)
過去の名場面がてんこ盛り
ポケモンラバ-なら必ず知っている、名場面が盛り込まれてて、懐かしい気持ちになります。
ホウオウ登場の初回とか、バタフリ-の話とか。
一つの映画用のスト-リ-の中に、懐かしい名場面が散りばめられている、そんな感じ。
ネタバレだから詳しくかけないのがもどかしすぎる。
リメイク版なので画質がキレイ。
画質キレイすぎ。
過去の名場面も、当時よりも鮮やかに描かれてましたね。
時代の流れを感じますな。
意外と「当時の方がいい!」という人もいそう。
ぼくは圧倒的にキレイな方が好きですね。
ピカチュウかわいすぎ

ピカチュウ、ミラクルス-パ-かわいいです。
映画の主人公はもはやピカチュウです。でんきねずみが主人公。
もはやピカチュウの魅力を伝えるための映画といっても過言じゃないレベル。
一家に一匹ピカチュウを支給してほしい。
毎日一緒に寝て翌朝10万ボルトで死にますわw
感想
結論。やっぱポケモン最高。愛してる。
ネタバレになるので細かく言いませんが、ホウオウがサトシににじいろのはねを落とすとことか、鮮やかに表現されてて見入ってしまいました。
スト-リ-も主人公が段々と成長していく過程を映画用にリメイクしていて、少年ジャンプ的なワクワク感もありました。
ただ、意外とツッコミどころは満載だったのも事実。名場面を盛り込んだ分、ちょっとスト-リ-的に違和感ある部分もありました。
ちなみにポケモンのゲ-ム持ってる人は、マ-シャド-を劇場でゲットできるらしいですよ。
ゲ-ムもってなかったのが悔やまれるw
終わりに
10年以上前の、伝統あるポケモンの名場面が次々に出てきてとっても楽しかったっす。
やはりポケモン最高だな!!!!!
ポケモンゲ-ムもやりてぇぇぇぇ!!!!
ということで、ぜひぜひ劇場に足を運んでみてくださいな。