【三国志×漫才】『蜀の新卒採用』を公開したよ。【Youtube動画】
「三国志で漫才やらね?」 小中学校時代の友人とバーミヤンでご飯を食べていた時にポッと出た話。 「やろう」 即決。 検索したところ、まだ三国志のキャラクターで漫才をやっているコンビはいない!!! ….ということ…
「三国志で漫才やらね?」 小中学校時代の友人とバーミヤンでご飯を食べていた時にポッと出た話。 「やろう」 即決。 検索したところ、まだ三国志のキャラクターで漫才をやっているコンビはいない!!! ….ということ…
2019/6/15-16 漫才ライブ 2日連続で漫才ライブに出演。 今回は新ネタをやらず、既存のネタをブラッシュアップする方針に転換。 卒業式ネタはボケとツッコミをチェンジしてやってみた。 一緒にやってる後輩のいい感じの…
街コンに参加してきました。 これで人生2回目。 1回目の参加レポートはこちら。 「街コン」について 「いやそもそも街コンってなんだよ」という人もいるだろうから解説します。 ぼくはあまり説明がうまくないので、代わりにwik…
人という漢字は 人と人が支え合ってできている…..。 と が、 支え…
こんにちはドロマスターです。 2019/3/21-24に、漫才の大会に出場してきました。 やはり心から漫才が好きですね、ぼく。 早速レビューを書きます。 3/21 ゲレロンステージ 1日目は新宿のゲレロンステージという大…
今日はコントやる日 — どろますた (@dromasuter) 2018年11月23日 先週11/24-11/25に、お笑いの大会に出場してきました。 感想 この3連休で3つのお笑い大会に出場した。 ゲレロンステージ×2…
9/22に漫才ライブ「下北グリップ」に出場してきました。 場所は下北沢。 ▲会場はこんな感じ。 ▲控え室。 使用したネタ:旅行 #下北グリップ という漫才大会に出場してきた。 結果は最下位だった泣 披露したネタに関して、…
9/22に大喜利大会に出場しました。 場所は新宿。 概要 AからFの6つのグループにわかれる。 各グループのトップと、その他全員の中でもっとも得点を取得した人が、決勝戦に駒を進めることができる。 決勝戦で優勝できれば、別…
新宿にある、「ルミネtheよしもと」で漫才を見てきました。 結論から言うと、とっても面白かったです。 4200円だったのですが、支払う価値はありました。 本物の芸人が面白い理由 ①言葉一つ一つが洗練されている 漫才のネタ…
お笑い大会の頂点に君臨するM-1グランプリに出場してきました。 (誰でも出られるんですがw) ▲会場は新宿でした。大阪などでも開催してるとのこと。 3分の1が予選を通過し、2次に進めます。 続いて感想。 負けました はい…