【Amazonプライム】Kindle1冊無料以外にも!会員登録したときのメリットを紹介するよ
Amazonプライムはインターネットを使う全人類におすすめ ・「Amazonプライムってぶっちゃけどうなん?」 ・「入った方がいいの?」 と疑問をを持っている方、いますよね。 そこでこの記事ではそんな「Am…
Amazonプライムはインターネットを使う全人類におすすめ ・「Amazonプライムってぶっちゃけどうなん?」 ・「入った方がいいの?」 と疑問をを持っている方、いますよね。 そこでこの記事ではそんな「Am…
最近プログラミングの勉強をストップしていたんですけど再開。 「rubyってどうやって書くんだっけ?」というダメっぷり笑 で、ようやくサ-バ-起動のrails sを思い出して打ってみたらこんなエラ-でてきた。 Expect…
今日もずっとプログラミングしてましたw 睡眠時間10時間くらい、残りの14時間のうち、休憩4時間くらいで、多分10時間くらいが実働と思われる。 ちょっと盛ったかも。 ということで、本日学んだことまとめ。 bundler …
自分用。 simple_format →持ってきたオブジェクトをhtmlファイルで表示させるときに、改行にbrタグをつけ、文字列にpタグをつけるヘルパ-メソッドの一つ。 ヘルパ-メソッド →railsの機能の一つ。htm…
IT学校の教材の復習として、改めてウェブサイトを作ってみました。 ▲こんな感じで、美容院のサイトを簡単に作って見た。 教材に習って作っただけだけどね。 個人的に、もう基本的な流れを抑えたけど、理解が十分でない箇所がいくつ…
プログラミングやってるみなさん、どんなデスク環境で勉強してます? ぼくは最近までずっとノ-トパソコン1台でやってたんですが、ついにディスプレイを書いました。 知り合いのエンジニアに進められたんで買ってみたんです。 そした…
RubyとRuby on Rails勉強してるんすけど、ル-ティングに使うgetとpostについて誤解していたので修正。 今まで、 get → クライアントがサ-バ-側から情報を欲しているとき post →クライアント側…
こんちは、どろますた。です。 本日も勉強、楽しんでやってました。 ブログに日記をさらす、となると、気を抜けないからいいですね笑 今日のスケジュ-ルはこんな感じ。 11:30-12:00 バイト 12:05-…
総合職の就活をやめたどろますたですw 今日は大学がなかったので、いつもの通り勉強して、かつエンジニア職の方と2人お会いしてきました。 本日のスケジュ-ルはこんな感じ! 10:10-11:00 …
エンジニア職で就職するため、勉強をしています。 今日で8日目とかかな。 ブログで毎晩報告する、というのを初めてみようと思います。 ル-ル①:エンジニアで就職する ル-ル②:毎日ブログで日々振り返る ル-ル③…